機能一覧
ベイジアンネットワークモデルの構築を簡単なマウス操作と分かりやすいビジュアルで実現する BayoLink に、 分析を強力に後押しする様々な機能を追加した BayoLinkS 。さらに高度な分析、作業の効率化が期待できます。
BayoLinkS の最新バージョンは ver.9.0 です。(2022/03/29 リリース)ベイジアンネットワークモデルをグラフィカルに構築・推論

ベイジアンネットモデルの自動構築

CSV 形式のファイルまたはデータベースから、ウィザードを使用した簡単な操作でモデルを自動構築できます。 マルチスレッドに対応しており高速に処理を実現します。またベイジアンネットワークを構築するのにヒトの知識は不可欠です。 BayoLinkS はモデルを自動構築する際に親となるノードを指定することでモデルに事前 知識を与えることができます。
モデル探索アルゴリズム
- Greedy Search (ヒューリスティックス)
- Tree Selection (全探索)
評価基準
- ML
- AIC
- MDL
- K2
- C4.5
確率推論機能

任意のノードに観測情報 (エビデンス) を入力すると、その他のノードの事後確率を計算し表示します。 観測情報はハードエビデンスの他、ソフトエビデンスで指定することが可能です。
また付属の Excel アドインを使えば Excel 上で複数のデータもまとめて推論を行うことができます。
推論アルゴリズム
- MSSM (Modified systematic sampling method)
- LoopyBP (Loopy belief propagation)
モデルの検証機能
構築したモデルについて検証データで推論を行い、予測対象となる変数の正解率や再現率を算出します。 またモデルを構成するツリーについて、評価基準値と妥当性から最適なツリーを選択することが可能です。
モデル編集機能
ベイジアンネットモデルのリンクや条件付確率などを作成したり編集することが出来ます。 またレポート作成などの用途に作成したモデルの画像をファイルに出力することができます。
充実のデータ前処理機能・可視化機能
異常値除去や欠損値補填などの「データクリーニング」、数値データを賢くカテゴリ化する「離散化」など、
分析に必須のデータ操作をマウスのクリックだけで実現します。ベイジアンネットワークによる確率推論結果など、
分析の随所に現れる各種データを様々な角度から可視化するための機能もそろっています。
BayoLinkS の前処理機能一覧はこちら

アイコンを活用し直感的な操作を実現する分析画面
「ワークフロー」と呼ばれる直感的なビジュアル表現で処理全体を俯瞰できるため、見通しの良い分析を実現。
複数のモデルを同時に構築・検証することもでき、
大量のデータも一括推論可能です。

Alkanoなどのデータ分析・機械学習機能と連携が可能
当社汎用分析プラットフォームAlkanoや、MSIPのテキスト分析機能と組み合わせ ることで、思い通りの分析が実現できます。
分析例:テキストマイニングとの連係で、アンケート・口コミ・日報・特許分析など
データマイニングとの連係で、IoT・顧客データ分析など

技術者インタビュー
ベイジアンネットワーク活用事例やBayoLinkSについて、技術者からご紹介いたします。
写真をクリックするとインタビュー詳細をご覧いただけます