機能
乱数生成機能
- メルセンヌツイスタによる超長周期乱数
- 各種分布に対応
(一様、正規、対数正規、二項、ポアソン、指数、幾何、三角、経験、コーシー、
パレート、ワイブル、ガンマ分布、ベータ分布、ロジスティック分布、F分布、t分布、負の二項分布) - 乱数の生成範囲を指定可能
- 相関乱数に対応

シミュレーション機能
- Excel の複数セルへの乱数の適用

- Excel のセルの記述に沿った計算
- Excel のセルからのシミュレーション結果の抽出
- シミュレーション回数/収束精度指定によるシミュレーションの実行
- 乱数生成器の選択
- 既存Excelブックの読み込み
- プロジェクトのインポート/エクスポート

結果分析機能
- ヒストグラム生成
- パーセンタイル点の算出
- VaR( Value-at-Risk )分析
- 各種統計量の算出

New! Visual Analytics Platform 連携機能
- Visual Analytics Platform(VAP) にアドオンとして連携
- シミュレーションモデルをVAP上のデータから入力
- シミュレーション結果をVAP上のデータハンドリング機能により分析

分散減少機能(追加予定機能)
- モーメントマッチングなど解の分散を減少させる機能に対応し、シミュレーションの収束を高速化します。
改良準乱数の組み込み(追加予定機能)
- メルセンヌ・ツイスターなどの疑似乱数に比べ遥かに高速に収束する改良準乱数により、シミュレーションの収束を更に高速化します。
最適化機能(追加予定機能)
- シミュレーションを繰り返すことにより、最適な組み合わせを探索します。
制限
- 乱数は、変数毎に 21 億個ずつまでしか発生できません。
- ユーザー定義関数( VBA )には対応していません。
- 対応していない Excel 関数が存在します。
- Excelブックを跨った参照関係には対応していません。シートを跨った参照関係は問題ありません。
稼働環境
◆対応OS |
---|
Windows Vista/7/8/8.1/10(32/64bit) Windows Server 2008 R2/2012/2012 R2(64bit) ※その他の機種に関してはお問い合せください |
◆推奨スペック |
メモリ2GB以上、CPU Core2Duo 2GHz以上 |
◆アプリケーション |
Microsoft Excel 2007/2010/2013/2016(32bit) Java8 |