※同一賞内の表示は学生研究奨励賞への応募日付の順に掲載しています。
2014年度 S-PLUS 学生研究奨励賞の結果発表はこちら
「口コミデータの解析結果を考察した 調味料メーカーのウェブマーケティング」
![[TMS]](img/tms-icon_mini.png)
山口 百合香 様中央大学 理工学部 経営システム工学科
発表論文
![[PDF]](img/icon_pdf.gif)
受賞コメント
この度は、VMStudio&TMStudio学生研究奨励賞において、最優秀賞に選出して頂き大変光栄です。口コミデータの解析に使用させて頂いたTMStudioは、対話的に分析ができ、効率的に研究を進めることができました。このような機会を頂きました株式会社NTTデータ数理システムの皆様に深く御礼申し上げます。
「医療専門職連携 実習 における学生の経験と学びのプロセスを可視化する試み」![[TMS]](img/tms-icon_mini.png)
加藤 尚子 様国際医療福祉大学 医療福祉・マネジメント学科
発表論文
![[PDF]](img/icon_pdf.gif)
受賞コメント
この度は、優秀賞に選出していただき、誠にありがとうございました。ご指導をいただいた服部兼敏先生と、株式会社NTTデータ数理システムの皆様に感謝申し上げます。TM Studioに巡り合い暗中模索的に研究を進めておりましたが、この賞をいただいて大変励みになりました。
「不安発 出来た感経由 出来た行き」
![[TMS]](img/tms-icon_mini.png)
樺島 稔 様東京医科歯科大学大学院 保健衛生学研究科
発表論文
![[PDF]](img/icon_pdf.gif)
受賞コメント
この度は、優秀賞という光栄な賞に選出して頂き誠にありがとうございます。TMStudioは、文章の奥に隠れている情報を目に見える形で示してくれる面白い分析ツールで、初心者の私も気が付くとのめり込んでいました。これからもTMStudioを自らの研究に役立てていけたらと考えております。最後になりましたが、熱心に指導して頂いた先生方、応援して頂いた先輩方、本当にありがとうございました。
「外国人看護師の理解のための情報提供の検討」
![[TMS]](img/tms-icon_mini.png)
菅野貴文 様広島国際大学 看護学部 看護学科
発表論文
![[PDF]](img/icon_pdf.gif)
受賞コメント
この度は、特別賞を選出していただき、誠にありがとうございました。数量的なデータだけでなく、Text Mining Studio で自由記述を分析することで、その数値が示す裏側まで知ることができ、より深い分析をすることができました。この賞を励みに、今後も精進していきたいと思います。
「国立看護大学系のアドミッションポリシーの分析」
![[TMS]](img/tms-icon_mini.png)
北谷 幸寛 様富山大学大学院 医学薬学教育部
発表論文
![[PDF]](img/icon_pdf.gif)
受賞コメント
この度は、特別賞に選出して頂き誠にありがとうございました。現在の自分の技術レベルでは、TMSを使って知見を見いだす、というよりはTMSに使われているような状態です。こうした状況を早めに打破し、TMSをもっとより高い次元に使用できるよう努力していきたいと存じます。
「教師の学習ニーズに関する調査―教員免許更新講習におけるアンケート調査をもとに―」 ![[TMS]](img/tms-icon_mini.png)
望月 耕太 様愛知教育大学大学院静岡大学大学院・教育学研究科
発表論文
![[PDF]](img/icon_pdf.gif)
受賞コメント
賞に選出していただいた研究テーマは、学校の教師自身の学習に関する興味関心についてです。TMStudioは操作が非常に分かりやすいため、調査の作業効率を高めてくれました。私のような初学者にとっても、非常に使いやすいソフトです。研究にご協力くださった皆様と、日頃よりご指導くださっている山崎保寿先生に感謝申し上げます。
「テキスト分析によるΩ型経営の検証」![[TMS]](img/tms-icon_mini.png)
森重 駿 様京都産業大学・経営学部
発表論文
![[PDF]](img/icon_pdf.gif)
受賞コメント
この度は、学生研究奨励賞佳作に選出頂き、誠にありがとうございます。かなり膨大なデータを使用したのですが、とても使いやすく分析することができました。ご指導くださった井村先生初め皆様に感謝申し上げます。
「twitter解析とその可視化」
![[TMS]](img/tms-icon_mini.png)
宗像 昌平 様東海大学大学院 理学研究科
発表論文
![[PDF]](img/icon_pdf.gif)
受賞コメント
この度は学生研究奨励賞の佳作に選出して頂き、誠にありがとうございます。今回が初めてのテキストマイニングで不安だらけでしたが、分かりやすいチュートリアルとマニュアルのおかげでtwitter解析を行うことが出来ました。今後は、今回の経験を研究に活かしていこうと思います。また、ソフトを貸与してくださった数理システム様に心より感謝いたします。
「簿記に関する文献のテキストマイニングによる分析」 ![[TMS]](img/tms-icon_mini.png)
金井 莉穂 様和光大学 現代人間学部
発表論文
![[PDF]](img/icon_pdf.gif)
受賞コメント
この度は、学生研究奨励賞の佳作に選出して頂き、誠に有難うございました。大変光栄に存じます。テキストマイニングを用いた事により、一つの学問の発展についての研究を、より明確化することが出来ました。御指導してくださった和光大学の伊藤武彦先生、また研究するきっかけを与えてくださったテキストマイニングの関係者の方に心から感謝申し上げます。有難うございました。
「ある女性の闘病生活から得たポジティブ思考」![[TMS]](img/tms-icon_mini.png)
斉藤 裕也 様和光大学 現代人間学部
発表論文
![[PDF]](img/icon_pdf.gif)
受賞コメント
この度は、学生研究奨励賞にて佳作に選出していただき、誠にありがとうございます。TMStudioを使用したテキスト・マイニング分析によって、私の研究が大きく前進しました。この賞を励みに、今後も努力していきたいと思います。TMStudioを利用させていただいたNTTデータ数理システム様、ご指導とご協力をして頂いた伊藤先生に 感謝を申し上げます。
「統合失調症がやってきた〜芸人の闘病記分析〜」 ![[TMS]](img/tms-icon_mini.png)
山口 雄玄 様和光大学 現代人間学部
受賞コメント
この度は、学生奨励賞佳作に選出いただき誠にありがとうございます。TMStudioは、本を読むだけではわからなかった作者の伝えたいことを数値で見ることができ、改めて日本語の良さに気付くことができました。この機会をくださった数理システムの皆様に感謝申し上げます。
「宿泊を伴うゴルフ実習における心理社会的効用―大学生を対象とした量的および質的データを用いた検討―」 ![[TMS]](img/tms-icon_mini.png)
八田 直紀 様国際基督教大学大学院 アーツ・サイエンス研究科
発表論文
![[PDF]](img/icon_pdf.gif)
受賞コメント
この度は、学生研究奨励賞において佳作に選出して頂き、誠にありがとうございます。初めての質的データの分析になりましたので、大変貴重な経験となりました。このような機会を頂きましたNTTデータ数理システムの皆様、およびご指導を賜りました先生方に、心より御礼申し上げます。
「『東北の声』のテキストマイニング分析−死に関する表現の有無を手がかりにして−」
![[TMS]](img/tms-icon_mini.png)
下条 照世 様和光大学 現代人間学部
発表論文
![[PDF]](img/icon_pdf.gif)
受賞コメント
この度は学生研究奨励賞にて佳作に選出いただき、誠にありがとうございます。TMStudioを利用することで多くの文字データを分析することが出来ました。まだまだ不馴れな作業が続き、今回は基本的な研究成果となりましたが、言葉の繋がりなどを分析したことにより、本当に興味深い研究となりました。このような貴重な機会をくださった数理システムの皆様、また、ご指導くださった伊藤武彦教授に感謝申し上げます。
「「DAYS JAPAN 福島原発事故後の生活・子供の健康 福島の母440人の証言集」のテキストマイニング」 ![[TMS]](img/tms-icon_mini.png)
和田 光穂 様和光大学 現代人間学部
発表論文
![[PDF]](img/icon_pdf.gif)
受賞コメント
学生研究奨励賞の佳作に選出していただき誠に光栄です。TMStudioを用いたテキストマイニングによる分析がなくては、研究を進めることが出来ませんでした。今後もソフトを使い、より深くテーマを掘り下げて行きたいと思います。TMStudioを利用させていただいた数理システム様、ご指導とご協力をして頂いた伊藤先生と皆様、本当にありがとうございました。
「ハンセン病の体験」 ![[TMS]](img/tms-icon_mini.png)
堀口 裕太 様和光大学 現代人間学部
発表論文
![[PDF]](img/icon_pdf.gif)
受賞コメント
このたびは学生研究奨励賞佳作に選出頂けたことを、大変うれしく思います。去年に続き今年もまた、TMStudioを用いた言葉に着目した文章の分析をすることができ、本当に興味深い研究となりました。このような貴重な機会をくださったNTTデータ数理システムの皆様、また、ご指導くださった伊藤武彦教授に感謝申し上げます。
「介護福祉分権のテキストマイニング〜Ciniinoタイトル分析を中心に〜」 ![[TMS]](img/tms-icon_mini.png)
西方 規恵 様和光大学
発表論文
![[PDF]](img/icon_pdf.gif)
受賞コメント
この度は、学生研究奨励賞の佳作に選出頂き、誠にありがとうございます。TMStudioを用いて、文字情報を分析させていただきました。初心者なため、十分に研究できませんでしたが、有効性を実感することができました。今後の研究に生かしていきたいと思います。貴重な機会を与えてくださった、数理システムの皆様、ご指導いただきました伊藤武彦教授に感謝申し上げます。
「メディア接触が購入に与える影響分析〜モスバーガーの未来〜」
![[TMS]](img/tms-icon_mini.png)
浅倉 佳奈 様立教大学 経営学部
発表論文
![[PDF]](img/icon_pdf.gif)
受賞コメント
この度は、学生研究奨励賞 佳作に選出頂けたことを大変うれしく思います。今回の学びを活かし、今後はより深い研究が出来るよう努力していきたいと考えております。このような貴重な機会をくださった数理システムの皆様、ご指導くださった山口和範教授に心より感謝いたします。
「比較からみる口コミのユーザー意識分析」
![[TMS]](img/tms-icon_mini.png)
高橋 由希子 様静岡大学 工学研究科
発表論文
![[PDF]](img/icon_pdf.gif)
受賞コメント
この度は学生研究奨励賞にて佳作をいただき、誠にありがとうございました。本ソフトは使い勝手がよく多分野に有用で、今回の研究に用いることで直感的に研究に結びつけることが出来ました。ソフトを貸してくださったNTTデータ数理システム様に重ねてお礼申し上げます。
8 年目を迎えた VMStudio & TMStudio 学生研究奨励賞ですが、今年度も多数のご応募をいただき、誠にありがとうございました。審査は、株式会社 NTTデータ数理システム にて行なわれました。(審査委員会)
今年度もマイニングツールを活用した様々なご研究の成果をご提出いただきました。審査委員会にて、さまざまの視点からの評価を行い、議論を重ね審査し、上記のような結果となりました。今年度は全般にご研究のレベルが高く、審査委員会も皆様方の新しい視点に、時には驚かされ、時には感心し、楽しいひと時を過ごすことができました。ご応募誠にありがとうございました。
今年度は、次のような従来の審査での観点に加え、下記の点を考慮いたしました。
- ソフトウェア活用の適切さ
- 何のためにどう分析したいのか(目的とストーリー)
- なぜその分析なのか(分析の選択とその理由)
- 結果から何がわかるか(解釈と理解)
- 結果をどのように活用するか(結果の利用)
- 目的に対する結論は何か(結論の明記)
- 次のステップは何か(考察と発展)
- データに対する新たな視点(考察と発展)
2015 年度も開催いたします。